本日は、防犯訓練の一環として、『だいじ だいじ どーこだ?』の絵本を題材に、自分の体と心について子ども達と考える時間を作りました。

性に関することは、ご家庭によっても様々なお考えがあるかと思いますので、この機会では「自分の体も心も大切にしてほしいこと」「プライベートパーツについて知ること」を目的に読み聞かせを行いました。


保護者の皆さんは、体のどこがプライベートパーツにあたるか知っていましたか😌?
・口・胸・性器・お尻
この4つが、体の中で特別に大事なところとして紹介されています。

最後に子ども達には、悪い秘密は守らなくて良いことや、困ったときには「嫌だ!」と声をあげてもよいことなどを伝えました。
そして、何かあった時には、信頼できる大人に伝えられることが大切な事も知らせ、「安心できる大人」「信頼できる大人」がいるかをインタビューしました。

これからも子ども達が、自分の体も心も大切にしていけるよう、園でも子どもの人権を尊重しながら関わり寄り添っていかなければと、職員も改めて考えを深める時間となりました。
今回のお話は、年長・年中・年少の皆さんに伝えていますので、ご家庭でも振り返り、ご家族で考える時間にしてみるのはいかがでしょうか♪
