運動会の取り組みで年長さんが行っていたバルーンをホールから羨ましそうに見る子ども達。「バルーンやってみたいな~」「先生バルーン教えてよ!」と沢山声が聞こえてきていました。

年長のひまわり組から【バルーンを一緒にやりましょう】と誘われ、ついにホールでバルーンを行うことが出来ました!念願のバルーンだったので、真剣な気持ちで参加する子ども達です。


様々な技を教えてもらったので、写真でお届けします♡
【アイロン】 バルーン座りをして後ろにピンと伸ばします


【ドーナツ】【朝顔】 笛の音に合わせてバルーンを上げたり下げたりします。空気が入りドーナツに変身!


【メリーゴーランド】【ピラミッド】 一生懸命年長さんの真似をして難しい技にも挑戦しました。


【ポップコーン】【ロケット】 「キャー!」と言いながら、ボールを飛ばしました。ロケットでは天井にボールが届き大喜び♪


初めてのバルーンでしたが、とても上手に出来たので年長さんから「曲に合わせても出来ちゃうんじゃない?」と声が上がり【できっこないをやらなくちゃ」という曲に合わせて行ってみました。ロケットが高く上がったり、きれいなドーナツが出来たりと、大満足なさくら組の子ども達でした♡「楽しかった!!」「絶対またやろうね!」と声が聞こえてきたので機会を見つけてバルーンの活動を出来たらと思います♪
また最後になりましたが、運動会ではたくさんのご声援ありがとうございました!