満3歳児クラス お誕生日から入園できます 。.:*・☆゜

ゆりぐみ  1年間楽しかったね!ありがとう♡

先日はミュージックデイにお越しいただきありがとうございました!子ども達の成長や頑張りを保護者の皆様と一緒に感じることができ、とても嬉しく思っております♡

本日はまずミュージックデイに向けての様子をお届けします!楽器「線路は続くよどこまでも」を演奏する前に、みんなで曲に合わせて電車ごっこで遊んだ時の様子です🚊先頭は椅子取りゲームの勝者4人です☆

じゃんけんをして1つの長い電車を目指していきます!

ゆりぐみ電車ができると「きゃ~!」と大喜び♪

その後はさらに気持ちがひとつになり、楽器や歌に日々楽しく取り組んでいました♪


4月から、ゆりぐみにはきーくんという木のお友達がいます。今まで季節に合わせてクリスマスツリーや雪の葉がついた木など、子ども達の力できーくんを変身させてきました!

ある日きーくんから「もう少しで春になるね。僕の葉っぱについている雪も溶けてきたよ~」と元気のない声が聞こえてきました。子ども達とどうしたらきーくんが元気になるのか話し合ってみると、「春にはお花が咲くからきーくんもお花の木にしたい!」という意見に全員が大賛成!「色はピンクや紫がいい!」「キラキラにもしてあげたい!」という意見を元に、お花作りスタートです🌼

色は絵の具でつけたいという声が多く、ゆりぐみでの最後の絵の具の活動となりました!

色は好きな方を選んでもらいました!

★ピンクチーム★

★紫チーム★

次の日、シールを貼ってキラキラなお花になりました✨

みんなの力できーくんにお花が咲き、元気になりました!ありがとう♡


ゆりぐみさん1年間ありがとう♡

いよいよ、今年度も残りわずかとなりました。1年を振り返ってみると、4月は初めての環境に不安な気持ちで泣きながら登園する姿も多く見られましたが、クラスの活動や行事と様々な経験を重ね、楽しい時間をたくさん過ごしてきました。時には、友達と気持ちがぶつかってしまうこともありましたが、これもいい経験です。たくさん笑ってたくさん泣いて、心も体も大きくなりました!毎日が本当に楽しくて可愛くてゆりぐみの担任として一緒に過ごすことができたことをとても嬉しく思っています。これも保護者の皆様のご協力があったからこその毎日で、感謝の気持ちでいっぱいです。

4月からは年中さん!最近は「2階のお部屋になるんだ!」「小さい子が来たらおんぶしてあげたい!」と進級して一つお兄さん・お姉さんになることに期待を持っている子ども達です✨ゆりぐみでの思い出を胸に年中さんでも子ども達らしく笑顔で元気いっぱいに過ごしてほしいです😊これからも大好きなゆりぐみさんのことを心から応援しています!1年間本当にありがとうございました!