本日は、火災における避難訓練を行いました。

今年度初めての屋外への避難ということもあり、どのくらいの時間で避難が完了をするかを計測してみると・・・火災発見から約6分で避難完了ができました。
今回は、逃げられない通路や出入り口があったにも関わらず、子ども達と職員の真剣さから、このような短い時間での避難ができたのではないかと考えます!



子ども達には、命を守る為に、5つのキーワードを改めて伝えました。
- お…おさない
- は…はしらない
- し…しゃべらない
- も…もどらない
- ち…ちかづかない
この『おはしもち』のキーワードですが、確認してみると、子ども達から自然と出てくる言葉になっていました。


避難訓練は、子ども達の命をお預かりしている身として、責任を改めて強く感じる日になります。
今日は、お子さんと振り返りを行い、是非ご家族の皆様にも地震や火事が起きた時の事を考えていただきたいです。大切な事を皆さんで話し合ってみてください😊