今週は良い天気が続くようで、相変わらず子ども達は外に出かけて楽しいことを発見しているようです。
明日、明後日は気温が高くなるようですので、水分補給や休息も大切に体調管理をしていきましょう。
さて、年長の皆さんは恒例の『じゃがいも植え』を体験しました!

地域の方や、用務の並川さん、あきらさんのおかげで畑はふわふわの土のベットになり、準備は万端です♪
子ども達は軍手をはめて、種イモの向きや間隔にも気を付けながら、そっと置いていきます。















畑は、園庭に向かう通路沿いにあるので、生長を確かめながら収穫を楽しみにする子も多いかと思います。
実は、園舎の西側の塀の横にも畑があり、年中や年少の皆さんが植え付けを手伝ってくれました!




去年は、天候の影響もあり、思ったような収穫量になりませんでした。
今年も実りの季節を楽しみに、子ども達と野菜の生長を見守っていきます♪